当ブログは当サイトのトップページの規則に基づく損害賠償請求対象情報です。
当サイトのトップページをご覧になっていない方は、当サイトのトップページの規則をご覧の上、当サイトのトップページの規則を遵守し、当ブログをご覧になってくださるようお願いいたします。
トップページの規則を破りますと、損害賠償請求することになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
エピソード記憶があるのに、なぜ意味記憶ってあるんだろう?と最近思いました。
だって意味記憶ってエピソード記憶から意味記憶になる場合が多いでしょ?
まあ、子どもは意味記憶がかなり得意みたいですけど、エピソード記憶があるから意味記憶なんてなくてもいい気がするのはボブだけでしょうか?
そこでなぜ意味記憶があるのか考えてみた!
意味記憶の特性から考えた結果
1.時間や労力の節約のためでは
2.条件反射的記憶では⇒多数の条件から少量の情報を出力するのでは
3.少量の情報を返す記憶では
4一対一対応が本来的な記憶では
それに対してエピソード記憶の特性から考えた結果
①特定の決まったエピソード記憶を想起するには、意味記憶同様キッカケが必要では
②特定の解釈ではなく、多義的な解釈が本来的では
③大量の情報を返す記憶では
と言った感じでした。
これから考えられることは、、、明日までの宿題ということでwww。