当ブログは当サイトのトップページの規則に基づく損害賠償請求対象情報です。
当サイトのトップページをご覧になっていない方は、当サイトのトップページの規則をご覧の上、当サイトのトップページの規則を遵守し、当ブログをご覧になってくださるようお願いいたします。
トップページの規則を破りますと、損害賠償請求することになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
箱学使って、記憶のシステムを作ろうと思っているのですが、色々謎が出てきました。
まずボブは知っている限りの情報で作ってみたモデルのようなものを以下に書きます。
箱学ではAというものと箱aがある状態を
a
A
と書くとします。
Aが箱aに入っている状態を、
a(A)
と書くことにします。
限界容量を3とした場合、
a3(A)
と書くとします。
容量3の場合、何もルールがない場合、ABCと言った3つのことしか入りません。
短期記憶3+意識外の短期記憶2( + 中期記憶20( )→長期記憶∞( ))
以下は短期記憶をs、意識外の短期記憶をso、中期記憶をm、長期記憶はlとします。
すると以下のように簡潔に書けます。
s3+so2( + m20( )→l∞( ))
これを使って記憶しようと思ったんですけど、これは外骨格です。
このままでは何もできません。
さてどうするか?